COMPANY
会社情報
ごあいさつ
「世の中に無くてはならない仕事である。」ことを誇り、地球環境を守り、お客様へ安心満足の提供、幸せ創造を使命とし「世の中に無くてはならない企業」を目指します。
私達グリーンテクノは、昭和48年星山商店として創業し、平成20年に株式会社グリーンテクノとして法人組織化されました。
以来、半世紀近くを廃棄物の収集・運搬、リサイクルという環境事業に携わり、「世の中に無くてはならない仕事」であることをやりがいに地域社会に必要とされ信頼される企業づくりに取り組んでまいりました。
令和元年を迎え、私達グリーンテクノは一層のCS(顧客満足)とES(社員満足)を創造し、事業者様の価値創造支援を通じて地球環境を守り、地域社会の発展と人々の生活環境に貢献することが使命だと考えております。
また、環境防衛事業者として環境・安全への配慮を重視すること、従業員のより豊かな生活の実現に向け「働く環境の整備」など持続可能な経営指針を策定しています。
グリーンテクノは今後も一意専心に環境防衛事業に取り組み、常に未来を見据え、「世の中に無くてはならない仕事」に従事している事を誇り、皆様に愛され、「世の中に無くてはならない企業」を目指してまいります。

代表取締役社長 星山邦彦
経営理念
地球環境を守り地域社会の環境保全に貢献する。
最高の人財とサービスをもって、お客様に安心満足を提供します。
会社・社員の夢・幸せを創造します。
経営ビジョン
顧客満足、社員満足、社会貢献において、日本一企業となり
物心両面の豊かさを実現する。
経営目的
顧客第一と考え顧客創造し顧客満足を追求します。
法令法規を遵守し環境保全に務めます。
健全な倫理観をもった人財を育成します。
健全経営を目指し適正利益を確保します。
行動指針
1. ワンチーム
理念・目的・目標の共有
本音で話ができる(コミュニケーション)
仲間を信頼する。
規律、社会的モラルを遵守する。
2. 全ての局面でベストを尽くす。
限界にチャレンジする。
万全の準備をする。
自発的に行動する。
安心=安全+信用
3. 常に「謙虚」「尊敬」「感謝」の気持ちを持ち続ける。
あいさつ
思いやり
援助
会社概要
| 社名 | 株式会社グリーンテクノ | 
| 代表取締役 | 星山 邦彦組織図・人員配置図 | 
| 役員 | 取締役 山田 京美 | 
| 従業員 | 32名(役員2名・社員20名・その他5名・アルバイト5名) | 
| 所在地 | 京都市伏見区横大路下三栖城ノ前町50-2 | 
| 設立 | 1973 年星山商店創業 2008 年3 月 ㈱グリーンテクノとして、法人営業開始 | 
| 資本金 | 100 万円 | 
| 事業内容 | 一般廃棄物収集運搬・総合管理業務 産業廃棄物収集運搬 京都市 一般廃棄物運搬事業優良事業者認定書 産業廃棄物総合コンサルティング業 ゼロミッション対策 古物商 | 
| 保有許可一覧 | 一般廃棄物収集運搬・総合管理業務 産業廃棄物収集運搬保有許可一覧 | 
| 取引銀行 | 京都中央信用金庫 伏見支店 京都信用金庫 伏見店 滋賀銀行 京都南支店 | 
| 所有許可車両 | 2t塵芥車/ 3台、3t塵芥車/ 5台、4t塵芥車/ 2台、2t脱着装置付コンテナ専用車/ 1台、3t脱着装置付コンテナ専用車/ 2台、2tダンプ/ 2台、3tダンプ/ 1台、2t平ボディ車/ 1台、軽トラック脱着装置付コンテナ専用車/ 1台、軽トラック/ 3台、営業車/ 1台 | 

