SERVICE
事業内容
産業廃棄物ソリューション
産業廃棄物
![工場のイラスト](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/12/s02_11_221209.jpg)
廃棄物収集運搬
工業、建設業、製造業、サービス業など全ての事業活動に伴って生じた廃棄物の内、廃プラスチック類、がれき類、汚泥など、法令に定められたものが産業廃棄物。
株式会社グリーンテクノは京都府をはじめ、その他の許可を受け、法令法規を遵守し、お客様の廃棄された産業廃棄物を適正に処理します。
大小の現場に合わせてコンテナを貸し出すなど、きめ細かいサービスでお客様のニーズに対応しています。
![ゴミの山](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_01.jpg)
![ゴミ収集車イラスト](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/12/s02_03_221209.jpg)
企業内常駐廃棄物収集・運搬
企業や工場などに常駐し、排出される産業廃棄物を法令法規を遵守し、適正かつ安全に収集・運搬・処理しています。
![](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/12/s03_04_2.jpg)
![病院のイラスト](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/12/s02_12_221209.jpg)
通常の産業廃棄物はもちろん、感染性(医療系)廃棄物・非感染性廃棄物の回収も対応しております。
1. 感染性廃棄物
2. 非感染性廃棄物
3. 紙おむつ
※血液が付着しているもの、指定感染症や感染症法で特定の患者が使用したものは感染症廃棄物、それ以外は非感染症廃棄物にとなります。
![病院の看板](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_04.jpg)
![ショベルカーイラスト](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/12/s02_13_221209.jpg)
石綿含有量が重量比率で全体の0.1 パーセントを超える建材等を廃棄する場合、石綿含有廃棄物として処分しなければなりません。
解体・改築工事等で アスベスト が発生する場合は、弊社にその処理をご相談下さい。
※スレート瓦、波板、石綿管、Pタイルなど、含有するアスベストが飛散する恐れのない状態である非飛散性アスベスト(レベル3・石綿含有産業廃棄物)
![古びた屋根](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_05.jpg)
産業廃棄物の流れ
事業者様から排出される産業廃棄物
企業・各種店舗・学校・病院医療関係・他
![がれき](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_09.jpg)
![木のくず](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_07.jpg)
![金属ごみ](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_06.jpg)
![段ボールの束](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_08-1.jpg)
![新聞の束](https://kyoto.eco-greentechno.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/s02_10-1.jpg)
瓦礫類・ガラス・陶磁器、コンクリートクズ・廃プラスチック・紙くず・金属及び木屑・繊維くず・ゴム・他
グリーンテクノ収集運搬
工場施設内にて中間処理
再中間処理
木くず、紙くず、繊維くず、廃プラ、石膏ボード、がれき類を再中間処理により減量化、減容化、無害安定化、可能なものはリサイクルします。
再資源化
金属くず、段ボール、古紙、廃プラスチック(単一素材)を再原料化・再生紙化。
最終処理
再資源としてリサイクル
最終処理
焼却・埋め立て処理